少しの工夫で黒汁が美味しくなる!
黒汁は、そのまま水で飲むよりも、飲み物に混ぜたほうがずっと美味しくのむことができます。
黒汁は青汁と違って、黒ゴマの香ばしい味なので、飲み物本来の味をより引き立たせてくれます。
私は朝食の代わりに黒汁を飲むという、ファスティングダイエットを行ってきました。
ファスティングを続けるにあたって、飲み物が美味しいかどうかは非常に重要です。
美味しくないとダイエット自体が辛く感じるため、挫折しやすくなってしまうからです。
実際、私は牛乳に黒汁を混ぜていましたが、毎日黒汁牛乳ばかりでは飽き飽きしてしまいます。
そこで、私は変わった飲み物やお菓子に黒汁を混ぜて、いろいろな味を楽しんでいました。
この記事では、私が実際に試してみた、黒汁がもっと美味しくなる方法を紹介します。
飲み物と混ぜる系の裏技
私は今まで、好奇心からいろいろな飲み物に黒汁を混ぜてきました。
特に美味しいと感じた飲み物を紹介します。
黒汁コーヒー
黒汁とコーヒーは、とても良く合います。黒汁のほのかな甘みと香ばしさがコーヒーの苦みを中和してくれるので、砂糖やミルクの代わりに入れてみてください。
もちろん、カフェオレや抹茶ラテに入れるともっと美味しくなります。
余談ですがコーヒーに含まれるカフェインは、ダイエット効果があります。
そのため、ダイエット目的にもおすすめのコラボレーションです。
黒汁ビール
黒汁ビールも私のおすすめレシピです。
黒汁をビールに入れると、緑茶ハイのような独特のくせがある味になります。
ちなみにビールに黒汁を入れてもチャコールダイエット効果は失われないので安心です。
お菓子のレシピ
お菓子に黒汁をかけると、甘味が引き立ち、とても美味しく味わうことができます。
ただ、お菓子は高カロリーなので、ファスティングの効果は減ります。
しかし、炭水化物などを減らしたり、食べる量を少なくすることでダイエットは可能です。
黒汁アイス
黒汁をアイスに入れると、かなり美味しいです。
黒ごまアイスのような味になるので、喫茶店などで販売していてもおかしくないレベルです。。
黒汁ヨーグルト
黒汁はヨーグルトにかけても美味しく味わうことができます。
ヨーグルトには乳酸菌たっぷりなので、便秘が治ること間違いなしです。
いろんな食べ物に黒汁をふりかけてみよう!
黒汁はあらゆる飲み物や食べ物にまぜることができます。
中には、パンやピザに混ぜて生地から作っているひともいますが、私にはそんな器用なことはできないので、ふりかけのように使っているだけでした。
ただ、ふりかけるだけでも本当に美味しくなるので、是非お試しくださいね!